Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Browsing all 3470 articles
Browse latest View live

令和3年度の馬場馬術に関する主な規程改定について

 令和3年4月から馬場馬術に関する競技会関連規程が改定されましたので、選手・審判員および関係者の皆様は、必ずご確認いただくようお願いいたします。馬場馬術に関する主な改定箇所はこちら。日本馬術連盟競技会規程 第33版《第4編 馬場馬術競技》(PDF)は、競技関連【JEF】ページからダウンロードできます。 

View Article


令和3年度の障害馬術に関する主な規程改定について

令和3年4月から障害馬術競技会規程が改定されましたので、ご留意くださいますようお願いいたします。主な改定箇所はこちら。日本馬術連盟競技会規程 第33版《第2編 障害馬術競技》(PDF)は、競技関連【JEF】ページからダウンロードできます。 

View Article


《ヤング総合2021》無観客開催・来場者登録について

令和3年5月28日(金)から30日(日)まで山梨県馬術競技場にて行います《第42回全日本ヤング総合馬術大会2021・CCI3*-S/CCI2*-L...

View Article

緊急事態宣言時の公認競技会開催について

 東京都・大阪府・兵庫県・京都府を対象に、緊急事態宣言が発出される方針が固まりました。また、その他の県からも今後、発出要請が出されることが見込まれます。 緊急事態宣言中の公認競技会の開催については以下の通りといたします。主催者、参加者を含む関係各者が、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限の注意を払って、安全・安心な競技会を実施してくださいますようお願いいたします。●...

View Article

事務局休業について(4月30日)

4月30日(金)は事務局を休業させていただきます。会員の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

View Article


令和3年度のエンデュランスに関する主な規程改定について

 令和3年4月からエンデュランスに関する競技会関連規程が改定されましたので、選手・関係者の皆様は、必ずご確認いただきますようお願いいたします。エンデュランスに関する主な改定箇所はこちら。日本馬術連盟競技会規程 第33版《第8編 エンデュランス競技》(PDF)は、競技関連【JEF】ページからダウンロードできます。 

View Article

緊急事態宣言時の公認競技会開催要件(無観客開催)について

東京都・大阪府・兵庫県・京都府を対象に緊急事態宣言が発出され、「イベント等の無観客開催」が要請されました。公認競技会の開催にあたってはこれまで以上に感染拡大防止に努力し、下記事項の厳守をお願いいたします。 ◆...

View Article

《三重とこわか国体》馬術競技リハーサル大会 開催中止について

来る6月12日(土)~ 13日(日)に予定されておりました、第76回国民体育大会《三重とこわか国体》馬術競技リハーサル大会の開催中止が決定されましたのでお知らせします。詳しくは こちら から。

View Article


東京オリンピック障害馬術候補馬チーム分けについて

先週行われたハーゲン(ドイツ)での結果を踏まえ、東京オリンピックに向けた候補人馬のチーム分けを行いましたので発表いたします。尚、特に優秀なパフォーマンスで競技実績を上げた人馬が出た場合、チームの入れ替えを行うことがあります。代表人馬は6月下旬に決定予定です。人馬リストはこちらから

View Article


令和2年度総合馬術プログレスチーム強化合宿のご案内【再更新】

令和2年度総合馬術プログレスチーム強化合宿を下記の通り開催いたします。参加対象者は令和2年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーです。実技講習、座学講習を通じて個々の技術向上及びスポーツ選手としての知識を身につける機会として、今回はじめて開催いたします。今合宿事業は選手競技力向上事業助成金を受けて実施し、選手参加料及び宿泊費は無料といたします。プログレスチームメンバーの多数のご参加をお...

View Article

東京オリンピック障害馬術候補馬チーム分けについて(変更)

4月27日に《東京オリンピック障害馬術候補馬チーム分けリスト》を発表いたしましたが、直前に対象人馬が出場したハーゲン大会の結果を適正に反映できておりませんでした。そのため、BチームおよびOthersについて再度検証し、改めてグループ分けをするとともに、JEF馬については当該大会で騎乗した選手名を明記しました(JEF馬と騎乗者のコンビは決定ではなく、今後変更の可能性があります)。今回の変更において、下...

View Article

日本チーム、CSIO3* Praha ネーションズカップ5位入賞

5月5日~9日にチェコ・プラハで開催された障害馬術競技会《CSIO3*...

View Article

《ヤング総合》大会スケジュール発表

 令和3年5月28日(金)~30日(日)に山梨県馬術競技場にて行ないます《第42回全日本ヤング総合馬術大会・CCI3*-S/CCI2*-S Yamanashi》の大会スケジュールを発表いたします。大会スケジュール大会タイムテーブル※スケジュールは変更することがあります。 今大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため無観客で開催します。来場者登録のない方はご入場いただけません。...

View Article


《全日本馬場PartⅡ》出場人馬発表

 6月5日から6日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第73回全日本馬場馬術大会2021PartⅡ》の出場人馬を発表いたします。《第73回全日本馬場馬術大会2021 PartⅡ》出場人馬一覧(PDF) なお、本大会は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、期間中は関係者の入場制限を行い、無観客開催といたします。入場できる選手および関係者の人数は以下の通りです。...

View Article

《令和3年度総合馬術コースデザイナー講習会》実施要項 発表

令和3年度総合馬術コースデザイナー講習会の実施要項を発表いたします。受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。日程:令和3年6月26日(土)~27日(日)会場:山梨県馬術競技場申込締切日:令和3年6月3日(木)《総合馬術コースデザイナー講習会 受講対象者》障害馬術コースデザイナー資格保持者で、総合馬術コースデザイナー資格取得を希望する者(取得基準あり)...

View Article


《令和3年度総合馬術審判員講習会》実施要項 発表

令和3年度総合馬術審判員講習会の実施要項を発表いたします。受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。日程:令和3年6月26日(土)~27日(日)会場:山梨県馬術競技場申込締切日:令和3年6月3日(木)《総合馬術審判員講習会》受講資格:...

View Article

日本馬術連盟規約の改定について

5月10日に開催した臨時社員総会において、日本馬術連盟規約の改定(第18条3の追加)が承認されました。日本馬術連盟規約はこちらからご覧いただけます。

View Article


《ヤング総合》クロスカントリーコースの利用制限について

5月28日~30日に、山梨県馬術競技場にて行ないます《第42回全日本ヤング総合馬術大会2021・CCI3*-3/CCI2*-L Yamanashi》のクロスカントリーコースでのトレーニングについて、以下の通りお知らせします。クロスカントリーコースにおけるトレーニング禁止期間:令和3年5月24日(月)~...

View Article

《全日本馬場PartⅡ》健康管理ならびに入場制限に関わるお願い

 《第73回全日本馬場馬術大会2021PartⅡ》につきましては、昨年度と同様に、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策を講じて開催することといたします。 その一つとして、大会前から健康管理の徹底を要請し、期間中は関係者の入場制限を行い、無観客開催といたします。つきましては、下記の感染拡大防止策についてご対応のほど、よろしくお願いいたします。①...

View Article

競技会関連規程集令和3年度版 PDF版掲載・書籍の発送について

競技会関連規程集 令和3年度版を掲載しました。《規程集》>競技関連【JEF】ページからご覧ください。ご注文いただいております書籍は5月31日から順次発送いたしますので今しばらくお待ちください。 

View Article
Browsing all 3470 articles
Browse latest View live