Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3468

馬場馬術自由演技用楽曲に関するQ&A(3月3日:発表)

$
0
0
今シーズンの馬場馬術競技の全日本大会および公認競技会において、自由演技課目実施の再開を当連盟ウェブサイトと馬術情報3月号の折り込みでご案内したところ、選手の皆さんからいくつか質問をいただきましたので、その質問にお答えします。なお、今後いただく質問につきましては、本記事に付け加えて随時お答えしていく予定です。 Q. JASRACの録音利用申込書と録音利用明細書に録音物を使用する日を記入する欄がありますが、出場する大会が決まっていないときはどのように記入すればよいですか? A. 出場する大会が決まっていない場合は、この用紙に記入した日を記載してください。 Q. JASRACから許諾番号が届きました。「番号をCDの盤面に表示する」とありますが、どのようにすればよいですか? A.マジックで、わかるように書いてください。 Q. レコード協会の調査票には選手と馬の名前を記入して提出しましたが、CDを別の選手が使用する、または別の馬での演技に使用する場合、調査票を出し直す必要がありますか? A. 調査票を出し直す必要はありませんが、調査のためにその旨を日本馬術連盟に申告してください。 Q.日本レコード協会の調査票の書き方について、オリジナル演奏(選手自身が演奏またはプレイヤーに依頼して演奏してもらったもの)の音源を使用している場合は、どのように記載すればいいですか? A.日本レコード協会調査票には、「自分で演奏したオリジナル音源を使用」、「自由演技のために演奏をプレイヤーに依頼」など、市販CDの音源ではなく、オリジナル音源を使用していることを示す記載をお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3468

Trending Articles