Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Browsing all 3467 articles
Browse latest View live

《CCI2*-L Miki》最終日速報

 杭州アジア大会選考対象競技会の《CCI2*-L Miki》は最終日目の今日、障害馬術競技を行いました。...

View Article


《CCI2*-L Miki》最終結果

 令和4年4月8日(金)~10日(日)に三木ホースランドパークにて行ないました《CCI2*-L Miki 2022》の最終結果をお知らせします。第1競技 CCI2*-L競技第2競技 EV100競技第3競技 EV90競技第4競技 EV80競技第7競技 ジュニア総合馬術 III 競技 

View Article


《ヤング総合》エントリー受付終了

令和4年5月6日(金)から8日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します《第43回全日本ヤング総合馬術大会2022/CCI2*-L Yamanashi》(杭州アジア大会総合馬術代表人馬選考対象競技会)のエントリーのエントリーは受付を終了しました。多数のエントリーありがとうございました。

View Article

《障害馬術》 佐藤英賢選手、CSI3* Lanakenで優勝

4月7日~10日にベルギー・ランアーケンで開催された障害馬術競技会《CSI3* Lanaken》のグランプリ競技にて、佐藤英賢選手とチャカーノJRA号のコンビが、8人馬出場したジャンプオフを制し優勝しました。 CSI...

View Article

★本日締切★(再掲)《JSPO公認コーチ3》令和4年度受講者募集のご案内

(公財)日本スポーツ協会(JSPO)公認コーチ3養成講習会受講者の募集を行います。養成目的: ・競技者育成プログラムに基づき都道府県内レベルで競技者の発掘・育成にあたる指導者を       養成する。      ・特に、JSPOの国体監督に係る公認指導者資格義務化方針に対応することに重点を置く。      ・上記にかかわらず、指導者としての資質向上を目指す者についても広く受け入れる。募集人数:...

View Article


《全日本障害Part II》最終日速報

 《第73回全日本障害馬術大会2021 Part II》は最終日の今日、中障害C、中障害D、ダービー競技の決勝競技を行いました。...

View Article

障害馬術競技会での練習馬場のルール改定について(補足)

2022年3月18日にてご案内しました障害馬術競技会の練習馬場におけるルール改定について、下記の通り補足説明をいたします。第201条5(リードバー等について)の解釈 −...

View Article

事務局休業のお知らせ

4月29日(金)から5月8日(日)まで事務局は休業とさせていただきます。会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

View Article


第77回国民体育大会《いちご一会とちぎ国体》の参加資格(移籍)について

参加資格は、国体総則の規定のとおりですが、第75回鹿児島大会と第76回三重大会が続けて中止となっているため、第74回茨城大会に出場した選手は、その後の2大会を出場しなかった扱いとなり、移籍するための条件を満たしていることとなります。また、ふるさと制度を利用して2大会出場を予定していた選手は、2大会は中止でありますがこの2大会に参加したと同じ扱いとなり移籍が可能となります。詳しくは、具体的な経歴をお示...

View Article


FEI規程改定に伴うCSI1*-W開催に必要な役員条件の変更について

FEI規程改定に伴い、CSI1*-W開催に必要な役員の条件が厳しくなりました。主催者の皆様におかれましては、FEI規程と併せて以下リストをご確認いただくとともに、該当資格保持者の役員の方におかれましては、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 CSI1*-W開催に必要な役員の条件についてはこちらから。 

View Article

《アジア大会馬場馬術競技代表選考競技会》無観客開催について

 《第19回アジア競技大会(2022/杭州)馬場馬術競技 代表人馬選考競技会》は、両会場ともに無観客にて実施いたします。またライブ配信は行いませんが、6月上旬にJEF Live & Archivesページよりアーカイブ配信を予定しています。 なお、成績は競技ごと(日ごと)に、終了後発表いたします。《日本会場》三木ホースランドパーク(兵庫県) 4月29日(金)競技1日目...

View Article

《第34版 第4編 馬場馬術競技 規程》訂正について

 4月1日から施行している《日本馬術連盟競技会規程 第34版 第4編 馬場馬術競技》に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。 なお、訂正箇所は以下の通りです。第 428 条 馬 装<追加> 6.7...

View Article

競技会関連規程集令和4年度版 PDF版掲載・書籍の発送について

競技会関連規程集 令和4年度版を掲載しました。《規程集》>競技関連【JEF】ページからご覧ください。ご注文いただいております書籍は5月12日から順次発送いたしますので今しばらくお待ちください。 

View Article


《ヤング総合》大会スケジュール発表

 令和4年5月6日(金)~8日(日)に山梨県馬術競技場にて行ないます《第43回全日本ヤング総合馬術大会2022・CCI2*-L Yamanashi》(杭州アジア大会代表人馬選考競技会)の大会スケジュールを発表いたします。大会スケジュール(タイムテーブル)大会スケジュール(時間割)※スケジュールは変更することがあります。...

View Article

《ヤング総合》有観客開催のお知らせ/参加団体へのお願い

令和4年5月6日(金)から8日(日)まで山梨県馬術競技場にて行います《第43回全日本ヤング総合馬術大会2022・CCI2*-L...

View Article


★4/30締切★全乗協2級(障害・馬場)→日馬連B級 移行証明書発行申請

全国乗馬倶楽部振興協会(以下、全乗協)の乗馬技能認定にかかる審査基準の変更に伴い、全乗協から当連盟騎乗者資格B級への移行基準の見直しを行った結果、移行可能な乗馬技能認定資格を2級から1級に変更することで合意し、令和4年4月1日に騎乗者資格規程の改正を行いましたのでお知らせします。(規程全文はこちら)経過措置として、令和4年3月31日までに全乗協の乗馬技能認定資格2級(障害・馬場)を取得されている方(...

View Article

【重要】事務局宛に送信するメールの不通について

【重要】事務局宛に送信するメールの不通について先般、公益社団法人 日本馬術連盟の事務局で使用しているOCNメールサーバの基盤システムバージョンアップ工事が令和4年5月10日 19時00分~令和4年5月11日 6時00分まで行われることにより工事期間中におきましてメールの受信ができなくなりますので、メールの送信をされる場合にはご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

View Article


《FEI ジュニアライダー個人競技馬場馬術課目》訂正について

 JEFウェブサイト ダウンロードページに掲載されている《FEI ジュニアライダー個人競技馬場馬術課目 2009(2022年更新版)》において、経路違反の減点の記載に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。  なお、ダウンロードページに訂正後の経路用紙を掲載しましたので、既にダウンロードされている方は差し替えをお願いいたします。【誤】減点すべきもの/ペナルティポイント経路違反...

View Article

《ヤング総合》クロスカントリーコースの利用制限について

5月6日~8日に、山梨県馬術競技場にて行ないます《第43回全日本ヤング総合馬術大会2022・ CCI2*-L Yamanashi》のクロスカントリーコースでのトレーニングについて、以下の通りお知らせします。クロスカントリーコースにおけるトレーニング禁止期間:令和4年4月29日(金)~...

View Article

《全日本馬場PartⅡ》研修役員募集のお知らせ

 馬場馬術本部では、《第74回全日本馬場馬術大会2022 PartⅡ》において、スチュワードおよび審判席での点数入力業務における研修役員を募集いたします。ご希望の方は申込書をダウンロードし、5月11日(水)までに日本馬術連盟事務局・馬場馬術本部担当までメールにてお申込み下さい。 大 会 名 : 第74回全日本馬場馬術大会2022 PartⅡ場  所 :...

View Article
Browsing all 3467 articles
Browse latest View live