《障害馬術》 佐藤選手、CSI2* Osloで優勝
10月12日~16日にノルウェー・オスロで開催された障害馬術競技会《CSI2* Oslo》のグランプリ競技にて、6人馬が出場したジャンプオフを制した佐藤英賢選手とチャカーノJRA号のコンビが優勝しました。このコンビは、9月28日~10月1日にドイツ・リーゼンベックで行われた《CSI2* Riesenbeck》のグランプリ競技でも優勝しており、現在絶好調です!次は、CSI5*-W...
View Article《新型コロナ対策》場面に応じた適切なマスクの着脱について
新型コロナウイルス感染症対策にかかる基本的対処方針につきましては、本年5月27日付掲載記事にてお知らせしているところですが、基本的な感染対策としてのマスク着用の考え方に変更はないものの、場面に応じた適切なマスクの着脱について更なる周知のため厚生労働省からリーフレットが示されましたので、当連盟が公認する競技会・審査会・各種講習会等において、参加者が多く利用される場所に掲示するなどしてご活用ください。な...
View Article《馬れるMUSEUM ‐TOGETHER!2022‐》開催
JRAが、11月4日(金曜)から馬や馬術競技の魅力を体感するアトラクションイベント「馬れるMUSEUM ‐TOGETHER!2022‐」を開催します。「馬れるMUSEUM」とは、VR馬術競技や自分が馬になりきって楽しむ“疑似体験型アトラクション”です。馬の身体能力や意外な特徴について、楽しみながら学ぶことができます。詳しくはJRA公式サイトをご覧ください。
View Article《世界馬術選手権2022》グリーンチャンネルで放映
今年8月・9月に開催された《世界馬術選手権2022》がグリーンチャンネルで放映されます。初回放送日時は次の通りです。世界馬術選手権2022馬場馬術ハイライト 10月24日(月) 09:00~10:00世界馬術選手権2022障害馬術・団体ハイライト 10月24日(月) 10:00~11:00世界馬術選手権2022障害馬術・個人ハイライト 10月31日(月)...
View Article《JEF認定指導員講習会(新規)》実施要項掲載・申込受付開始のお知らせ
《日本馬術連盟認定指導員養成講習会(新規)》の実施要項を掲載しましたのでお知らせいたします。受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき、 令和4年11月10日(木)23:59 までにマイページからお申し込みをお願いいたします。 目 的:会員が馬術指導者として安全な指導を実施するため、また、(公財)日本スポーツ協会...
View Article《全日本馬場PartⅠ》タイムテーブルおよび特設サイトについて
令和4年11月11日~13日に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022 PartⅠ》のタイムテーブルを発表いたします。タイムテーブル(PDF)...
View Article《全日本馬場PartⅠ》有観客および厩舎地区入場制限に関わるお願い
11月11日から13日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022 PartⅠ》の有観客および厩舎地区の入場制限について、ご案内いたします。 本大会は、有観客にて実施いたします。【一般観客の方】 以下のルールを守ってご観戦ください。 ・一般観客の方々(リストバンドのない方々)は厩舎地区一帯には入れません...
View Article《全日本障害Part I》資格馬発表&エントリー受付開始(10/27更新)
11月17日から20日まで、三木ホースランドパークにて開催します《第74回全日本障害馬術大会2022 Part...
View Article2023年度主催大会日程および会場について
2023年度(令和5年度)主催大会の日程および会場が確定しましたのでお知らせいたします。リストはこちらから(2022/10/31現在)
View Article《全日本障害Part I》エントリー確定&選手交代について
11月17日から20日まで三木ホースランドパークにて開催します《第74回全日本障害馬術大会2022 Part I》の申込受付は締切日(10/31)をもって終了しました。大障害飛越競技、中障害飛越競技A/Bのエントリーについて、別紙の通りエントリーを受け付けました。ー 大障害のリストはこちらー 中障害Aのリストはこちらー...
View Article《全日本障害PartⅠ》有観客および厩舎地区入場制限に関わるお願い
11月17日から20日まで三木ホースランドパークにて開催します《第74回全日本障害馬術大会2022 PartⅠ》の有観客および厩舎地区の入場制限について、ご案内いたします。 本大会は、有観客にて実施いたします。【一般観客の方】 以下のルールを守ってご観戦ください。 ・一般観客の方々(リストバンドのない方々)は厩舎地区一帯には入れません...
View Article《全日本障害PartⅠ》特設サイトおよびオープンチャットについて
令和4年11月17日(木)~20日(日)に行います《第74回全日本障害馬術大会2022 PartⅠ》の出番表、成績表、コース図、各種お知らせ等はすべて下記の特設サイトで発表いたします。 また、特設サイトに情報がアップされた際に、LINEのオープンチャットにて随時お知らせいたしますので、以下QRコードを読み込み、事前にご登録いただきますようお願いいたします。...
View Article《全日本馬場PartⅠ》第1日目出番表 発表
11月11日から13日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022PartⅠ》第1日目の出番表を発表いたします。 11月11日(金)第1競技 全日本馬場馬術選手権 ①FEIグランプリ 出番表(12:30開始)第3競技 インターⅠクラス馬場馬術競技(予選) 出番表( 8:00開始)第5競技 Sクラス馬場馬術競技(予選)...
View Article《全日本馬場PartⅠ》第1日目 結果
11月11日から13日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022PartⅠ》第1日目の結果を掲載いたします。 11月11日(金)第1競技 全日本馬場馬術選手権 ①FEIグランプリ 結果(16:30掲載)第3競技 インターⅠクラス馬場馬術競技(予選) 結果(11:30掲載)第5競技 Sクラス馬場馬術競技(予選)...
View Article障害馬術ナショナルチームコーチとしてロブ・エーレンス氏と契約
ヨーロッパで活動する障害馬術ナショナルチームの強化に関わるプラン作成、競技会派遣計画、トレーニングおよび代表選考を指揮するコーチとして、2023年1月1日付にてロブ・エーレンス氏(Rob...
View Article《全日本馬場PartⅠ》第2日目出番表 発表
11月11日から13日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022PartⅠ》第2日目の出番表を発表いたします。 11月12日(土)第4競技 セントジョージクラス馬場馬術競技(予選) 出番表( 8:50開始)第7競技 Lクラス馬場馬術競技(予選) 出番表( 8:50開始)第8競技 インターⅠクラス馬場馬術競技(決勝)...
View Article《全日本馬場PartⅠ》初日レポート
《第74回全日本馬場馬術大会2022 PartⅠ》が御殿場市馬術・スポーツセンターで開幕しました。この大会では、全日本馬場馬術選手権競技(①グランプリ規定演技+②グランプリ自由演技)、グランプリスペシャル、インターメディエイトⅠクラス、セントジョージクラス、Sクラス、Mクラス、Lクラスを実施します。初日の今日は4つの競技を行いました。...
View Article《全日本馬場PartⅠ》第2日目 結果
11月11日から13日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第74回全日本馬場馬術大会2022PartⅠ》第2日目の結果を掲載いたします。 11月12日(土)第4競技 セントジョージクラス馬場馬術競技(予選) 結果(15:40掲載)第7競技 Lクラス馬場馬術競技(予選) 結果(15:40掲載)第8競技 インターⅠクラス馬場馬術競技(決勝)...
View Article