Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live

《全日本馬場PartⅡ》出場人馬発表

 6月7日~9日に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ》の出場人馬を発表いたします。《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ》出場人馬一覧(PDF)...

View Article


CSIJ-B Seoulに参加しました

 5月10日~12日に韓国で開催された《CSIJ-B Seoul 2024》に日本選手が出場しました。この大会は韓国馬術連盟が主催する14歳から18歳の選手が対象の貸与馬競技会で、今年は12ヵ国が参加しました。昨夏の全日本ジュニア障害馬術大会で上位の成績を収めた大谷文志(カイマナファーム)、小泉可憐(北総乗馬クラブ)の2人が選手として選考され、障害馬術本部の中野善弘本部長が監督を務めました。...

View Article


《ヤング総合》大会スケジュール/厩舎アクセスについて

令和6年5月24日(金)から26日(日)まで山梨県馬術競技場にて行います《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・CCI2*-L/CCI1*-Intro Yamanashi》について、以下の通りお知らせいたします。《大会スケジュール》今大会のスケジュールを以下の通り発表いたします。大会スケジュール(タイムテーブル)大会スケジュール(タイムライン) 尚、上記スケジュールは変更される可能性があります。...

View Article

《ヤング総合》XCコース利用制限/大会特設サイトについて

【クロスカントリーコース利用制限】 5月24日~26日に、山梨県馬術競技場にて行ないます《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・ CCI2*-L /CCI1*-Intro Yamanashi》のクロスカントリーコースでのトレーニングについて、以下の通りお知らせします。クロスカントリーコースにおけるトレーニング禁止期間:令和6年5月18日(土)~...

View Article

《全日本馬場3大会およびCDI Gotemba2024》実施要項更新について

既に発表済の2024年度全日本馬場馬術大会(3大会)およびCDI Gotembaの実施要項を更新しましたので、お知らせいたします。《変更点》 ・飼育奨励金について金額を記載※詳細については、大会ページに掲載している実施要項をご確認下さい。<各大会ページ>第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ 2024年6月7日(金)~9日(日) 於 御殿場市馬術・スポーツセンター(静岡県) CDI3*/1*...

View Article


《全日本馬場PartⅡ・CDI・YDS》特設サイト、リストバンドについて

 6月7日~9日に開催する《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ・CDI3*/1* Gotemba 2024・Youth Dressage Show Gotemba...

View Article

《ヤング総合》初日レポート

《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・CCI2*-L/CCI1*-Intro Yamanashi》が山梨県馬術競技場で開幕しました。...

View Article

《ヤング総合》大会スケジュール 再変更(XC開始時間)

令和6年5月26日(日)まで山梨県馬術競技場にて開催中の《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・CCI2*-L/CCI1*-Intro Yamanashi》について、大会スケジュールが再度変更になりましたのでお知らせします。《大会スケジュール》 今大会のスケジュールを以下の通り発表いたします。(5/24...

View Article


《ヤング総合》第2日レポート

 《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・CCI2*-L/CCI1*-Intro Yamanashi》は、2日目の今日、クロスカントリー競技を行いました。...

View Article


《ヤング総合》最終日レポート

 《第45回全日本ヤング総合馬術大会2024・CCI2*-L/CCI1*-Intro Yamanashi》は、最終日の今日、各クラスの障害馬術競技を行いました。...

View Article

《CDI3*/1* Gotemba》審判長変更について

 6月7日~9日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催する《CDI3*/1* Gotemba 2024・Youth Dressage Show Gotemba 2024》では、先日お伝えした通り、海外から5人の国際審判員が来日する予定ですが、以下の通り変更がありましたのでお知らせします。 審判長 Mary SEEFRIED(AUS) → Jane...

View Article

《CDI3*/1* Gotemba》馬の健康状態登録アプリについて

 6月7日~9日に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催する《CDI3*/1* Gotemba 2024》では、出場する馬について、FEI獣医規程に則って専用アプリ(HorseApp)経由で健康状態の登録が必要です。 《CDI3*/1* Gotemba 2024》に出場する選手は、「FEI競技会における馬の健康状態登録アプリについて」をご確認のうえ、漏れのないように対応をお願いします。...

View Article

《ジュニア総合》大会実施要項掲載/全日本ダービーについて

令和6年8月30日(金)から9月1日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》の大会実施要項を掲載します。...

View Article


《馬場馬術本部》意見交換会、選手代表質問事項の回答について

 2023年度に馬場馬術本部が実施しました、意見交換会、選手代表からの報告に、さまざまご意見をいただきありがとうございました。いただいた質問について、別添の通り皆様のご質問やご意見について回答を取りまとめましたのでご報告します。 2023年度質疑応答回答集(馬場馬術本部).pdf また、今年度より、馬場馬術の主催大会では選手代表制度を導入します。...

View Article

令和6年度プログレスチーム選手のご案内

令和6年度のプログレスチーム選手をご紹介します。障害馬術馬場馬術総合馬術 いずれも2025年3月31日までの認定となり、規程に従い、2024年度の競技実績から随時追加認定されます。 ナショナルチームおよびプログレスチーム規程はこちらからご確認ください。 また、ナショナルチームメンバーはHPトップページよりご確認頂けます。 

View Article


《全日本馬場PartⅡ・CDI・YDS》初日レポート

 内国産馬のための馬場馬術競技会《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ》が、御殿場市馬術・スポーツセンターで開幕しました。今年は国際競技の《CDI3*/1* Gotemba》とヤング・ジュニア層向けの《Youth Dressage Show》との併催です。...

View Article

《馬場馬術》サドルパッドに関する補足資料掲載

 令和6年度4月1日より適用されている競技会規程第36版 第4編 馬場馬術競技の第434条馬装-装具1.2 サドルパッドについて、補足資料を掲載します。第434条馬装-装具1.2 サドルパッド 補足資料(PDF)...

View Article


《AREC/CEIO1*》に参加しました

 5月30日・31日に、オーストラリアで開催されたAustralasia Regional Endurance Championship(CEIO1*)に日本選手が参加しました。 この競技は貸与馬で100kmを競争するチーム戦で、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、中国、日本の6ヵ国が競いました。...

View Article

《全日本馬場PartⅡ・CDI・YDS》第2日レポート

 御殿場市馬術・スポーツセンターで開催中の《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ・CDI3*/1* Gotemba・Youth Dressage Show》は大会2日目となりました。今日は、PartⅡ大会の第4課目予選(第4課目A)、第3課目予選(第3課目A)、CDI3*の自由演技グランプリ、YDSのFEIヤングライダー個人課目とFEIジュニアライダー個人課目を実施しました。...

View Article

《全日本馬場PartⅡ・CDI・YDS》全結果のお知らせ

 6月7日~9日に御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催した《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ・CDI3*/1* Gotemba 2024・Youth Dressage Show Gotemba 2024》の全結果をお知らせいたします。《第76回全日本馬場馬術大会2024 PartⅡ》 全競技結果まとめ《CDI3*/1* Gotemba 2024・Youth Dressage Show...

View Article
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live