令和6年度 実馬による馬場馬術審判員セミナー 受付開始のお知らせ
馬場馬術本部にて開催する《令和6年度 実馬による馬場馬術審判員セミナー》の受付を開始しました。今年の会場は日本中央競馬会 馬事公苑開で、参加料は7,000円(昼食代込み)です。詳細は、各研修会ページに掲載されている実施要項をご確認下さい。...
View Article令和6年度 馬場馬術審判員研修会及び検定試験 受付開始のお知らせ
本年度、馬場馬術本部にて開催する《令和6年度 馬場馬術審判員研修会 兼 検定試験》の受付を開始しました。詳細は、各研修会ページに掲載されている実施要項をご確認下さい。...
View Article《全日本障害Part I》全結果のお知らせ
JRA馬事公苑で開催しました《第76回全日本障害馬術大会2024 Part I》の全結果をお知らせいたします。第1競技 中障害飛越競技A(S&H)第2競技 大障害飛越競技(S&H)第3競技 中障害飛越競技B(S&H)第4競技 中障害飛越競技A(標準)第5競技 大障害飛越競技(標準)第6競技 中障害飛越競技B(標準)第7競技 中障害飛越競技A(決勝)第8競技...
View Article全日本障害飛越選手権 NHK Eテレ放映のご案内
《全日本障害馬術大会PartⅠ》で実施した障害飛越選手権競技の模様が、下記のとおり放映される予定です。ぜひご覧ください。 NHK Eテレ 11月30日(土)15:00~近畿ブロックのみ日程が異なります 12月7日(土)午前0:45~
View Article令和6年度 エンデュランス審判員研修会 兼 検定試験 受付開始
《令和6年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》の実施要項を発表いたします。 受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。...
View Article第52回日韓馬術大会開催
日韓馬術大会が2016年の開催依頼8年ぶりに開催となり、千会長が韓国選手団をお迎えしての開始となりました。大韓乗馬協会朴会長、裵副会長、選手団役員3名のほか、障害馬術選手12名、馬場馬術選手3選手が御殿場市馬術スポーツセンターに来場しました。日本選手団はこちらウェルカムパーティでのペナント交換プレゼント交換ウェルカムパーティの一コマ集合写真写真提供:日本社会人団体馬術連盟
View Article第52回日韓馬術大会 第2日目 - 2
第4競技 ジュニア障害馬術競技 2出場順 1 浅川駿萬選手 2 Seoyun LEE選手 3 本橋真珠選手 4 Jina KIM 5 奥田記枝選手 6 Hyeongho KIM選手 7 Bomin KIM選手(Non Photo) 8 匂坂澪奈選手 9 Jinhung SONG選手 10 杉原花保選手 11 Youngmin JI選手 12 萩原克貴選手写真提供:日本社会人団体馬術連盟
View Article第52回日韓馬術大会 最終日 成績
最終日となりました12月1日(日)は、3競技が開催されました。第3競技 Bisiness Group Cup (協力:日本社会人団体馬術連盟)日本のチーム減点減0、韓国チーム減点4により、日本チームの勝利。成 績第4競技 ジュニア障害馬術競技2日本チーム減点12、韓国チーム減点0により、韓国チームの勝利。成 績第5競技 シニア障害馬術競技日本チーム減点28、韓国チーム減点4により、韓国チームの勝利成...
View Article第52回日韓馬術大会 最終日 - 2(Bisiness Group Cup)
第3競技 Bisiness Group Cup(協力 日本社会人団体馬術連盟) 出番順 1.Minseok Lee選手 2.松前陽哉選手 3.Sangkyeong Park選手 4.宮本 葵選手 5.Bomin Kim 選手 6.梅村 憲選手 7.新納力也選手 8.Seoyun Lee選手 9.若島恵介選手 10.Jina Kim選手 11.原 庸選手 12.Hansu...
View Article第52回日韓馬術大会 最終日 - 3(ジュニア2)
第4競技 ジュニア障害馬術競技 2出番順 1.萩原克貴選手 2.Youngmin JI選手 3.杉原花保選手 4.Jinhung SONG選手 5.匂坂澪奈選手 6.Bomin KIM選手 7.Hyeongho KIM選手 8.奥田記枝選手 9.Jina KIM 10.本橋真珠選手 11.Seoyun LEE選手 12.浅川駿萬選手写真提供:日本社会人団体馬術連盟
View Article第52回日韓馬術大会 最終日 - 4(シニア障害馬術)
第5競技 シニア障害馬術競技出番順 1.Hansu Kang選手 2.樫木 俊選手 3.Minseok Lee選手 4.佃 日出彦選手 5.Boseon Kim選手 6.吉田ことみ選手(Non photo) 7.川口大輔選手 8.Sangkyeong Park選手 9.滝澤和希選手 S10.ire Bang選手 11.江田しおり選手 12.Siwon Yoo選手写真提供:日本社会人団体馬術連盟
View Article第52回日韓馬術大会 閉会(12月1日)
第52回日韓馬術大会は、千会長自らがお迎えして御殿場市馬術・スポーツセンターにて11月29日から12月1日まで3日間にわたり開催され、すべての予定を終了しました。...
View Article令和6年度障害審判長研修会兼検定試験 申し込み受付開始
障害馬術本部が運営します《令和6年度障害馬術審判長研修会 兼 障害馬術審判員検定試験》の申し込み受付を開始いたしました。なお、申込みについては「Myページ」から電子申請のみとなります。「Myページ」にログイン後、各検定講習会ページ上部にある「検定講習会受講申請」ボタンを押して、電子申請を行ってください。障害馬術審判長研修会 兼 昇格検定試験...
View Article南相馬市馬事公苑 ジュニア総合馬術強化合宿(JOC選手強化事業)開講
令和6年12月12日から15日まで、JOC選手強化NF事業制度を活用したジュニア総合馬術強化合宿を南相馬市馬事公苑で開催しています。ナショナルチーム監督根岸淳氏、前監督の細野茂之氏、全日本選手権優勝者兼子信幸氏を講師とし、さらに特別講師としてパリ2024メダリストの初老ジャパンを迎えて4日間にわたり、33選手16頭が参加しての開催となります。また、14日(土)には、初老ジャパン来苑記念としてソメイヨ...
View Article年末年始の事務局休業及び書籍の発送業務について
12月28日(土)~1月5日(日)は事務局を休業させていただきます。オンラインショッピングでご注文いただいた書籍については、12月23日(月)までのご注文およびご入金分を年内発送いたします。 12月24日(火)以降のご注文分は、年明け1月6日(月)より順次発送いたします。会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
View Article南相馬市馬事公苑 ジュニア総合馬術強化合宿(JOC選手強化事業)第2日
南相馬市馬事公苑でのジュニア総合馬術強化合宿の第2日目です。人馬のトレーニングレベルに応じてグループ分けを行い、クロスカントリー障害物を使ったレッスンを行いました。この強化合宿事業は競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
View Article南相馬市馬事公苑 第3日 初老ジャパンクリニック
南相馬市馬事公苑でのジュニア総合馬術強化合宿の第3日目。本日は、パリ2024大会の銅メダリスト大岩義明選手、北島隆三選手、田中利幸選手、戸本一真選手の初老ジャパンを特別講師に迎えてクリニックを行いました。田中選手の指導北島選手からの指導後大岩選手、騎乗しての指導戸本選手の騎乗この強化合宿事業は競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
View Article南相馬市馬事公苑 メダリスト来苑記念植樹祭
南相馬市馬事公苑で行っているジュニア総合合宿にパリ2024大会銅メダリスト、大岩義明選手、北島隆三選手、田中利幸選手、戸本一真選手の4選手が初来苑したことを記念して、3日目の14日(土)南相馬市役所(門馬和夫市長)の主催により植樹祭が開催されました。4選手により、ペガサス像横に4本のソメイヨシノの幼木が植樹されました。
View Article