Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live

《全日本障害Part I》ヤングライダー選手権による出場権獲得人馬 発表!

《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》のヤングライダー選手権において、《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》(11月14日~17日/於:JRA馬事公苑)への出場権を獲得した人馬を下記の通り発表いたします。なお、グレードを重複して出場することはできませんのでご注意ください。【中障害B <ヤングライダー選手権2013 上位3人馬>】順位選手名会員番号馬匹名登録番号 1髙橋 優美...

View Article


《全日本障害Part II》Jr/Ch選手権による出場権獲得人馬 発表!

《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》のジュニア/チルドレンライダー選手権において、《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》(9月12日~15日/於:三木ホースランドパーク)への出場権を獲得した人馬を下記の通り発表いたします。なお、グレードを重複して出場することはできませんのでご注意ください。【中障害C <ジュニアライダー選手権2013...

View Article


「スポーツ指導者のための倫理ガイドライン」について

(公財)日本体育協会から、「スポーツ指導者のための倫理ガイドライン...

View Article

《ユースオリンピック代表選手選考会》出番表 発表!

御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催中の《第2回サマーユースオリンピック(YOG)競技大会(2014/南京)代表選手選考会》の出番表を下記の通り発表いたします。...

View Article

《YOG代表選手選考会》初日速報

...

View Article


《YOG代表選手選考会》藤原彩香&ウィステリアフィールドが優勝!

 《第2回サマーユースオリンピック競技大会(2014/南京)代表選手選考会》は最終日の8月11日に第2競技を行いました。...

View Article

《全日本ヤング総合馬術大会》チャンピオン決定!

 《第34回全日本ヤング総合馬術大会2013》は6月2日(日)、障害馬術競技を行いました。 ▲ヤングライダー選手権1位五十嵐裕哉、2位佐々紫苑、3位松本譲、4位伊藤由晃(左から)...

View Article

《全日本障害Part I》実施要項 発表!

《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》の実施要項を発表いたします。詳細は、下記より大会ページにアクセスしてご確認ください。なお、来年度(平成26年度)の同大会における「全日本障害飛越選手権」については、大障害Aグレードを適用して行いますので併せてお知らせ致します。《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》の大会ページはこちらから。

View Article


日本馬術連盟ホームページの改ざん被害と復旧のご報告

 6月4日15時47分ごろ、当ホームページにおきまして一部が改ざんされる攻撃を受けました。調査・修正の上、同日17時25分ごろ復旧いたしました。個人情報漏洩の恐れはございません。 今後は、更にホームページの情報管理の強化を行い、安全管理に万全を期してまいります。 皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

View Article


《ユースオリンピック代表選手選考会&強化訓練》実施要項 発表!

《第2回サマーユースオリンピック(YOG)競技大会(2014/南京)代表選手選考会》および《YOG選考会...

View Article

《全日本ジュニア障害》エントリー受付を始めました!

《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》のエントリー受付を始めました!エントリー締切は、平成25年7月8日(月)<必着>です。実施要項の確認およびオンラインエントリーは、こちらから※郵送でもエントリーは受付しております

View Article

《全日本ジュニア総合》実施要項 発表

2013年7月19日~21日、山梨県馬術競技場にて開催されます第34回全日本ジュニア総合馬術大会2013(CIC2*/CCI1* Yamanashi)の実施要項を発表いたします。大会要項、参加申込はこちら。

View Article

平成25年度日体協公認馬術指導員養成講座受講者募集のご案内

 標題の件について募集いたします。受講を希望される方は、所属の都道府県馬術連盟を通じてお申し込みください。 なお、この養成講座は、NHK学園の通信講座による共通科目ならびに日馬連が実施する専門科目集合講習会(3日間)により実施します。養成目的 : 国体監督にかかる日体協指導者資格義務付け方針に基づき、全ての都道府県に       日体協公認スポーツ指導者を配置すること、特に、公認コーチ養成を補完する...

View Article


《全日本ジュニア障害》協力役員 募集!

障害馬術本部では、JEF審判員資格あるいはJEFコースデザイナー資格を持つ方に実務経験の場を提供するため、下記の通り《第37回全日本ジュニア障害馬術大会2013》において役員業務(審判・CD・スチュワード)に協力できる方を募集いたします!本業務は審判員規程に則って、役員実績としてカウントし、大会パンフレットの役員名簿にもお名前を掲載いたします。希望される方は、7月8日(月)までに大会実行委員会事務局...

View Article

総合馬術夏期強化合宿実施要項発表しました

平成25年度総合馬術夏期強化合宿を下記のとおり、3期に分けて実施します。皆様の参加をお待ちしております。          記<第1期> 日 程 : 2013年8月7日(水)~9日(金) 場 所 : ノーザンホースパーク 講 師 : Barry Roycroft (AUS)       鈴木瑞美子 (総合馬術本部長)       岩谷 一裕 (JOC強化スタッフ)<第2期> 日 程 :...

View Article


競技会関連規程集平成25年度版販売開始のお知らせ

日本馬術連盟競技会関連規程集平成25年度版(書籍)の販売を開始いたしましたので知らせいたします。既にお申し込み済みの方につきましては順次発送させていただきます。大変お待たせして申し訳ありませんでした。 ショッピングページはこちらから

View Article

JOC専任コーチングディレクター派遣事業のお知らせ

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)認定のコーチングディレクターを、ジュニア層選手(22歳以下)を対象とした合宿あるいはレクチャー等の指導者として派遣します。コーチングディレクター:照井 愼一氏(馬場馬術)細野 茂之氏(総合馬術) 申請締切:原則として事業実施の2ヵ月前主催者が負担する経費: 交通費・宿泊費...

View Article


《第2回定時社員総会》を開催しました

 6月20日(木)、当連盟の《第2回定時社員総会》を開催し、平成24年度決算報告の承認および平成25・26年度の役員選任を行ないました。 役員リストはこちらからご覧いただけます。

View Article

総合馬術ジュニアライダー選手権馬場馬術課目の修正について

第34回全日本ジュニア総合馬術大会2013実施要項に修正がありましたので、お詫びして訂正いたします。          記第1競技 全日本総合馬術ジュニアライダー選手権馬場馬術競技  F.E.I. 2009年総合馬術競技・馬場馬術課目CCI/CIC ワンスターA  → ワンスターB実施要項こちらより確認ください。

View Article

平成25年度のプログレスチームメンバーを掲載しました

平成25年度のプログレスチームメンバーをお知らせいたします。詳細は下記種目名をクリックしてご確認いただけます。障害馬術馬場馬術総合馬術

View Article
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live