Quantcast
Channel: 公益社団法人日本馬術連盟
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live

《全日本障害Part II》開幕!

 《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》が三木ホースランドパーク(兵庫県)で開幕しました。実施クラスは中障害D、中障害C、内国産障害飛越、ダービー競技。初日の今日(9月13日)は中障害Dおよび中障害Cの標準飛越競技、内国産障害飛越競技(予選)の3競技を行いました。...

View Article


《全日本障害Part II》競技第3日 出番表 発表!

三木ホースランドパークにて開催中の《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》について、競技第3日(9月14日)の競技出番表を発表いたします!競技は、一般の方でもご自由に観戦できますので、どうぞお気軽にお越しください!第4競技 中障害飛越競技D(S&H)  開始:8:00~第5競技 中障害飛越競技C(S&H)  開始:12:00~第6競技 ダービー競技(予選)...

View Article


《全日本障害Part II》動画配信のお知らせ

 《第65回全日本障害馬術大会 Part II》(9月12日~15日/三木ホースランドパーク)の競技映像を配信します。 9月14日(土)は中障害C(12:00~)、9月15日(日)は中障害D決勝(7:45~)、ダービー競技決勝(10:45~)、内国産競技決勝(12:50~)、中障害C決勝(14:40~)をご覧いただけます。 競技映像はこちらからご覧ください。

View Article

《全日本障害Part II》速報(9月14日)

 《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》は競技2日目の9月14日(土)、中障害Dスピード&ハンディネス、中障害Cスピード&ハンディネス、ダービー競技(予選)を実施しました。...

View Article

《全日本障害Part II》最終日速報

 《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》は最終日の9月15日(日)、各クラスの決勝競技を行いました。...

View Article


《東京国体》組合せ表が発表されました!

10月3~7日の5日間にわたって、あきる野市特設馬術競技場にて開催される《第68回国民体育大会馬術競技》の組合せ表が、スポーツ祭東京2013のウェブサイトにて発表されましたのでお知らせいたします。詳細はこちら(外部リンク)から。

View Article

CIC2*/1* Mikiの大会要項掲載のお知らせ

2013年10月25日~27日、三木ホースランドパークにて行われますCIC2*/1* Mikiの要項を掲載しました。大会要項及びオンラインエントリーはこちらよりお願いいたします。併催でFEI総合馬術役員養成講習会も行われます。聴講も出来ますのでこちらも奮ってご参加ください。詳細はこちら。

View Article

《全日本障害Part I》中障害B競技出場権獲得人馬 発表!

先日終了した《第65回全日本障害馬術大会2013 Part II》の中障害飛越競技C(決勝)の成績により、《第65回全日本障害馬術大会2013 Part I》(11月14日~17日/於:JRA馬事公苑)の中障害飛越競技Bへの出場権を獲得した人馬を下記の通り発表いたします。【中障害飛越競技B 出場権獲得人馬 <中障害C決勝競技 上位5人馬>】順位選手名会員番号馬匹名登録番号 1福永 拓也...

View Article


馬場馬術ヤングライダー・ドイツ強化合宿の近況報告

9月16日から23日まで、ドイツのDirk HAESE厩舎(ヴァーレンドルフ)にて海外強化合宿中の選手団より、近況の報告が届きました!参加選手は、今年の7月に開催した《第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013》におけるヤングライダー選手権で第1位から第4位までに入賞した4名です。(左から)Christoph HESS氏...

View Article


《全日本エンデュランス大会2013》速報!

全日本エンデュランス馬術大会は今回で14回目の開催となりましたが、2008年の山梨県での開催以外は北海道鹿追町での開催でした。今回は初めて長野県での開催となり、ようやく秋らしくなってきた長野市飯綱高原および戸隠高原一帯の特設コースで、120kmの選手権競技と80kmの一般競技が実施されました。 選手権競技120km...

View Article

《全日本エンデュランス大会2013》ベスコン発表

選手権120kmのベストコンディション(BC)賞の審査は、昨日3位までに入賞した勝太郎、テン、ドクターの3頭によって本日実施され、昨日優勝した谷邦彦選手騎乗の勝太郎がその栄誉に輝きました。また、一般競技80kmについては、昨日4位までに入賞したノースキャンター、鈴の助、海ツバメ、桜プリンセスの4頭が昨日審査されていましたが、4位入賞の吉津玲子選手騎乗の桜プリンセスがBC賞を獲得しました。

View Article

FEI獣医講習会の開催について(伊豆ホース・カントリー)

 NPO法人日本エンデュランス振興協会主催によるFEI獣医講習会が、11月13日(水)~14日(木)の2日間、伊豆ホース・カントリー(静岡県伊東市富戸1316-1)で開催されます。 対象は以下の獣医師です。 i) 現在、FEIオフィシャル獣医師資格を持ち、その資格の更新を希望する者。  ii) エンデュランス以外の競技(障害馬術、馬場馬術、総合馬術)のFEIオフィシャル獣医師資格、およびFEI...

View Article

《東京国体》厩舎割表等が発表されました

10月3~7日の5日間にわたって、あきる野市特設馬術競技場にて開催される《第68回国民体育大会馬術競技》のが厩舎割表と練習場タイムテーブルが東京都馬術連盟のウェブサイトにて発表されましたのでお知らせいたします。ご確認はこちら(外部リンク:東京都馬術連盟ウェブサイト)から。

View Article


《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》開幕!

佐藤英賢選手、杉谷泰造選手、平尾賢選手、桝井俊樹選手の4名がチームを組んで参加している《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》がスペイン・バルセロナにて開幕しました!注目選手の集合写真:左下には杉谷選手が写っています! Copyright: David Ramos/Getty Images for FEI 103年の歴史を持つ《FEIネーションズカップ...

View Article

《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》速報

 《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》は9月27日に予選競技が行われました。予選競技で1~8位の8ヵ国は29日のファイナル競技に、9~18位の10ヵ国は28日のコンソレーション競技に進みます。日本は18ヵ国中17位でコンソレーション競技に参加することになりました。▲コンソレーション競技のコース《FEIフルシヤ・ネーションズカップ...

View Article


《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》結果

 《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》は9月28日、予選競技9~18位の10ヵ国によるコンソレーション競技が行われ、日本は減点19で同率8位となりました。 なお、予選競技1~8位の8ヵ国によるファイナル競技は29日に行われ、フランスが優勝しました。《FEIフルシヤ・ネーションズカップ ファイナル》の結果表等のページは、こちら(外部リンク:英語)から。《FEIフルシヤ・ネーションズカップ...

View Article

《東京国体》馬術競技がまもなく開幕します!

来たる10月3日(木)に、「あきる野市特設馬術競技場」において、《第68回国民体育体育大会》の馬術競技がいよいよ開幕いたします!馬術競技は10月7日(月)までの5日間、同会場にて行われます。ご観戦は無料ですので、どうぞお気軽にお越しください!競技場までの周辺案内図は、こちら(外部リンク)から。馬術競技日程表は、こちら(外部リンク)から。あきる野市実行委員会の公式サイトは、こちら(外部リンク)から。東...

View Article


《東京国体》特設ページのご案内(外部リンク)

《第68回国民体育大会 馬術競技》(10月3日~7日/あきる野特設馬術競技場)のページが、東京都馬術連盟ホームページに開設されました。結果速報や動画のライブ配信をご覧いただけます。特設ページはこちら(外部リンク)から。

View Article

《全日本馬場PartⅠ》ポイントランキング確定のお知らせ

《全日本馬場PartⅠ》対象期間内の全ての成績集計が完了し、ランキングリストを更新しましたのでお知らせします。出場権獲得判定の目安としてください。詳しくはこちらから※検索条件(対象年度:2013年度、競技種別:馬場馬術、グレード/クラス:目的のクラス)を設定し、「人馬ランキング」ボタンを押下してご確認ください。このランキングリストから参加条件に満たない人馬を除いたものが、出場権獲得人馬リストとなりま...

View Article

《東京国体 馬術競技》開幕 その1

 《第68回国民体育大会 馬術競技》が10月3日(木)、あきる野市の特設馬術競技場で開幕、この日は6競技が行われました。 【第1競技 成年男子馬場馬術競技】...

View Article
Browsing all 3465 articles
Browse latest View live